特集/特集!エコ生活 Vol.1
特集!エコ生活 Vol.1
この不況の世の中、いつまで続くのでしょうか。
先が見えない真っ暗闇の中で、私たちは自分の生活を守るために、出費を最小限に抑えたいところです。
当店は自動車の総合メンテナンスを行っておりますので、ある事例を紹介しながらお話させていただきます。
事例① 車検が終わってから日数が経っていないのに車の調子が悪い
理由① 車検とは、その名のとおり車の検査です。
単に検査に合格しただけに過ぎず、きちんとした整備が実施されて
いない証拠です。
車検整備を実施する際、細かな出費を惜しんで、検査に合格さえす
ればいいという考え方から起きたトラブルです。
この場合は、お金をかけずにやってくれと注文したユーザーが悪い
のです。
車検整備をきちんと実施しなかったために後で車の調子が悪くなっ
て、余計に修理費用がかかり、結果として大きな出費をしてしまった
というものです。
対策① 次回の車検まで安心して乗るために、車検整備はきちんと実施しま
しょう。
また、普段から点検整備をこまめに実施していれば、車検整備時は
ほとんど整備を必要としませんから、出費も必要最小限に抑えられ
ます。
車は人の体と同じで、調子の悪い部分があれば初期段階で修理す
ることで、費用を抑えられます。
末期になると、その故障が原因で他の箇所にも不具合が発生し、余
計な部分も修理を必要とします。
つまり、先行投資をすれば少ない予算で済むということです。
日時: 2009年10月12日 14:24 | コメント (0) | トラックバック (0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.c-fuji.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/335